ページの本文です。
2021年1月19日更新
「トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム」は、官民が共同で実施している国家プロジェクトです。
手厚い奨学金を受給できるだけでなく、“産業界を中心に社会で求められる人材”“世界で又は世界を視野に入れて活躍できる人材”になるため、留学 を将来に活かすための事前事後研修の受講、名だたる支援企業や全国のトビタテ生からなるコミュニティへ参加することができる、魅力的なプログラム です。
一方で、応募の計画書にはご自身の留学中に何をしたいのかを具体的に記載しなければならず、交換留学に行く場合には、学校での授業に加えて学外の活動を、交換留学以外の場合にはその活動場所や活動内容について考える必要があります。
国際課では、「留学を考えているんだけど応募できる?」「トビタテってなに?」「留学に行きたいけど迷っている」などなど、随時相談を受け付けていますので、お気軽にお問合せください。
第14期は2021年8月10日から2022年3月31日までに留学を開始する方が対象となります。
「官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラムホームページ」
http://www.tobitate.mext.go.jp/program/index.html
<応募方法>
1 |
募集要項のダウンロード?確認 |
12月21日(月)~ |
2 |
キーコードの申請 ※キーコード配布には源泉徴収票の提出が必要 |
1月4日(月)~2月5日(金) |
3 |
相談?質問受付期間(原則メール) |
1月4日(月)~2月12日(金) |
4 |
学内オンライン申請締切 |
2月15日(月)17時 |
<相談?質問方法>
留学計画の立て方や留学計画書の書き方をアドバイスします。
留学計画書は最も重要な採用ポイントです。早めの準備?計画をお勧めします。
ryu@cc.ocha.ac.jpまで、「件名:トビタテ!個別相談」とし、メールをお願いいたします。
【お問合せ先】
国際課
E-mail:ryu@cc.ocha.ac.jp
TEL:03-5978-5722